Gackt个人资料
GACKT(ガクト),又称神威楽斗(かむい がくと、Gackt Camui),旧艺名:Gackt(2009年6月正式改为全大写)。本名:大城ガクト 。1973年7月4日出生于日本冲绳县。日本歌手、演员。隶属于株式会社glove事务所。
1995年,作为视觉系艺人团体"MALICE MIZER"第二代主唱出道。1995年12月,发行首张单曲《丽しき仮面の招待状》。1996年发行第一张专辑《Voyage》,销量登上同年6月,7月日本Oricon专辑第一名。1999年退出乐队,正式单飞。 2003年,与HYDE、王力宏合作,出演了首部电影《MOON CHILD》 。
2013年,主演NHK BS台电视剧《时间螺旋》 。2014年5月3日,与北川景子共同出演电影《恶梦小姐电影版》。2016年3月19日~7月3日,举办演唱会《GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON- supported by Nestlé》。2019年,主演漫改电影《飞翔吧埼玉》 。
2019年7月1日,GACKT担任日本钻石协会的执行组织人 。
3岁开始学习钢琴,11岁时曾一度中断学习,14岁时受到朋友的影响继续开始练习钢琴。高中时开始打架子鼓,毕业后在酒吧,录音棚等场所帮忙打鼓。在京都与YOU组成乐队"Cains feel",并担任主唱。后来,通过别人介绍见到了MALICE MIZER乐队的Mana和Kozi,决定加入MALICE MIZER并去东京发展。
Gackt演艺经历1995年10月10日,正式加入Malice Mizer,成为第二代主唱 。在涉谷AIR WEST举行第一场演唱会《绮丽なる复活剧》。同年12月10日,发行第一张单曲《丽しき仮面の招待状》。
1996年6月9日,发行第一张专辑《Voyage》。登上同年6月,7月日本Oricon专辑第一名。
1997年6月30日,发行第一支录影带《~Sans retour Voyage'derniere'~encoure unefois》。于Nippon Columbia初次登场后正式成为major乐队。同年7月19日,发行正式出道单曲《Bel air~空白の瞬间の中で~》。
1998年3月18日,发行第一张major单曲《merveilles》,发售当周登上Oricon Album Chart第2名。同年10月10日,官方网站"miroir"开放。
1999年1月19日,Gackt正式脱离视觉系乐团Malice Mizer,展开个人活动(Gackt job)。同年2月15日,Gackt官方网站正式开放。同年5月12日,发行单飞后的首张单曲《Mizérable》,并进入日本Oricon专辑榜第二名。同年6月30日,精装发行首张单曲《Miz`erable Single Box》。并登上日本Oricon单曲榜第三名。
2000年3月1日,官方网站"Dears"开通。同年4月26日,发行首张个人专辑《MARS》,登上Oricon Album Chart第三名。同年12月16日,发行《PLATINUM BOX I》。
2001年1月12日,出演富士电视台综艺节目《笑ってぃぃとも》。同年6月9日,台湾官方歌迷会正式成立。同年7月15日,在东京体育馆为女足开幕式唱国歌。同年12月21日,发行《PLATINUM BOX Ⅱ》。同年12月31日,第一次参加红白歌会,演唱《Another World》。
2002年9月22日,在北京工人体育场举行的《中日建交30周年纪念音乐会》上献唱。
2003年,同Hyde、王力宏共同出演了首部电影《MOON CHILD》 。同年10月2日,在埼玉Super Arena举办的《Dream Power John・ Lennon Super・LIVE》中献唱。
2005年12月24日,首次在日本东京巨蛋体育馆举行演唱会 。2006年1月14日,在韩国首尔蚕室综合运动场,举办了跟日本国内同样规模与内容的演唱会。同年2月28日,受到兵库县立舞子高中的邀请,在毕业典礼上演唱了当时还未发布的单曲《野に咲く花のように》。
2007年,出演NHK大河剧《风林火山》,扮演上杉谦信,以此为契机GACKT成为上杉谦信的粉丝 。同年5月25日,与YOSHIKI组成乐队「S.K.I.N.」,并发表将于次月展开音乐活动。同年7月2日,发售的单曲《RETURNER 〜暗の终焉〜》,成为他个人单曲中首个登上ORICON单曲排行榜第一名的歌曲 。同年11月14日,参演了在北京人民大会堂举行的「中日建交35周年纪念音乐会」,献唱中文和日文版的《12月のLove song》。
2008年4月23日,作为准主角参演好莱坞电影《BUNRAKU(人形净琉璃)》 。同年7月31日,インターネット公司利用VOCALOID2技术,发行了一款以GACKT声音为基础的名为《がくっぽいど》的游戏软件。
2009年1月1日,首次参加朝日电视台一年一度的综艺节目《艺人等级鉴定》,与吉田秀彦搭档,答对全部问题,是唯一一组被节目组赋予"一流艺人"称号的搭档。同年6月,将艺名从Gackt改为GACKT 。同年8月23日,出演《Animelo Summer Live2009 -RE:BRIDGE-》,献唱游戏与动漫歌曲。同年11月5日,发表"NEMURI × GACKT PROJECT"。
2010年1月1日,再次参加朝日电视台的综艺节目《艺人等级鉴定》,与つんく♂搭档,再次成为唯一一组被节目组授予"一流艺人"称号的搭档。同年5月14日,主演的舞台剧《眠狂四郎无赖控》在东京有乐町日生剧场开演 。同年9月,出席多伦多电影节 。同年7月16日~24日,与自己的乐队YELLOW FRIED CHICKENz一起,在伦敦、巴黎、巴塞罗那、慕尼黑、波鸿,举办了首次欧洲巡回演唱会《GACKT COMING TO EUROPE 2010 ATTACK OF THE"YELLOW FRIED CHICKENz"》。
2011年3月13日,在东日本大地震之际,与朋友(真矢、泉谷しげる)共同设立了基金会SHOW YOUR HEART 。同年6月9日,发表声明重组的YELLOW FRIED CHICKENz将重新开始活动,以及发表ニコニコ动画《禁级来日记者発表》。同时公布了新成员将增加:鼓手LUNA SEA的SHINYA(真矢)、主唱JON(from fade)、吉他TAKUMI、贝丝U:ZO(ex RIZE),变为双主唱,三个吉他手。
2012年7月15日-10月2日,GACKT担任原作、脚本、主演的舞台剧《MOON SAGA 义经秘传》在东京,大阪,名古屋,福冈开演 。
2013年,与黑木明纱共同主演NHK BS台电视剧《Time spiral(时间螺旋)》 。同年5月11日-7月7日,举办了以"回顾GACKT单飞14年来的历史内容"为主题的巡回演唱会《BEST OF THE BEST Vol.I》。
2014年1月1日,参加朝日电视台综艺节目《艺人等级鉴定》,与西川贵教搭档,连续五年被节目组授予"一流艺人"等级称号。同年8月8日,GACKT担任原作、主演的舞台剧《MOON SAGA -义経 秘伝- 第二章 》在东京,大阪等全日本7个城市上演。 10月,发行单曲《晓月夜 Day Breakers》 。
2016年3月19日~7月3日,举办了《GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON- supported by Nestlé》演唱会。
2017年1月1日,参加朝日电视台综艺节目《艺人等级鉴定》。
2019年,搭档二阶堂富美主演的漫改电影《飞翔吧埼玉》上映 。12月20日,开设了自己的YouTube频道《がくちゃん GACKT official YouTube》 。
2020年1月11日, 预计将从大阪开展巡回演唱会《KHAOS》。
2021年1月1日,参加朝日电视台综艺节目《艺人等级鉴定》,与幸田来未搭档。
红白歌会出场纪录年份/届次
次数
表演曲目
出场
对战对手
2001年(平成13年)
第52回
初
《ANOTHER WORLD》
15/27
小林幸子
2002年(平成14年)
第53回
2
《12月のLove song》
10/27
モーニング娘。
2003年(平成15年)
第54回
3
《Last song》
7/30
モーニング娘。
2004年(平成16年)
第55回
4
《君に逢いたくて》
17/28
DREAMS
COME TRUE
2007年(平成19年)
第58回
5
《RETURNER 〜暗の终焉〜
消え逝く武士(サムライ)への镇魂歌(レクイエム)》
16/27
小林幸子
个人生活GACKT有一个姐姐和一个弟弟,7岁以前一直生活在日本冲绳。GACKT在2017年的综艺节目中表示,已经移居马来西亚5年以上。
GACKT以前所在的乐队Malice Mizer中有一位成员Kami。1999年6月21日,二十多岁的Kami因病去世,每到他的忌日和生日,GACKT会去给他扫墓。
GACKT与X-JAPAN的队长YOSHIKI也是好友。
2011年,GACKT与日本女演员兼歌手伊藤由美开始交往,2012年,两人分手。
主要作品年
名称
会场
1999年
Gackt Easter Live ~复活~
4月25日 大宫アルシェ
99' SHOCK WAVE ILLUSION
全2公演
7月11日 大阪野外音楽堂
7月25日 日比谷野外音楽堂
2000年
Gackt LIVE TOUR 2000 MARS ~空からの访问者~
全14公演
4月27日 大宫ソニックシティ
4月30日 栃木県総合文化センター
5月1日 仙台市民会馆大ホール
5月3日 神奈川県民ホール
5月4日 新潟県民会馆
5月10日 福冈サンパレス
5月14日 札幌市民会馆
5月24日 爱知厚生年金会馆
5月25日 爱知厚生年金会馆
5月27日 国立代々木竞技场第一体育馆
5月28日 国立代々木竞技场第一体育馆
5月31日 大阪厚生年金会馆
6月1日 大阪厚生年金会馆
6月12日 大阪城ホール
6月14日 名古屋センチュリーアリーナ
7月1日 横浜アリーナ
Gackt Concert 美浜海游祭 Starlight Gig2000
8月6日 美浜町総合公园グランド内特设会场
2001年
Gackt LIVE TOUR 2001 Requiem et Reminiscence
~镇魂と再生~
全20公演
5月3日 戸田市文化会馆 ※ファンクラブ限定
5月5日 大宫ソニックシティホール
5月6日 大宫ソニックシティホール
5月8日 宇都宫市文化会馆
5月10日 名古屋センチュリーホール
5月11日 名古屋センチュリーホール
5月19日 石川厚生年金会馆
5月22日 北海道厚生年金会馆
5月24日 仙台サンプラザホール
5月26日 东京国际フォーラム・ホールA
5月27日 东京国际フォーラム・ホールA
5月31日 アクトシティ浜松
6月2日 新潟県民会馆
6月3日 东京国际フォーラム・ホールA
6月5日 大阪城ホール
6月10日 东京国际フォーラム・ホールA
6月11日 松山市民会馆
6月13日 広岛厚生年金会馆
6月15日 福冈サンパレス
6月23日 横浜アリーナ
2002年
Gackt LIVE HOUSE TOUR 2002 Dears Presents
Special Talk&Live Addition
全9公演(※シークレット含めて全16公演)
6月4日 熊本Be-9 ※
6月6日 Zepp Fukuoka
6月8日 福冈ネオポリスホール ※
6月11日 Zepp Osaka
6月15日 Zepp Tokyo
6月16日 Zepp Tokyo
6月18日 名古屋 クラブ・ダイヤモンドホール
6月22日 青森クォーター ※
6月24日 Zepp Sapporo
6月26日 神戸チキンジョージ ※
6月27日 米子ペリエ ※
6月30日 松山サロンキティ
7月2日 长野CLUB JUNK BOX ※
7月3日 富山 CLUB MAIRO
7月9日 山形昭和セッション ※
7月10日 Zepp Sendai
Gackt LIVE TOUR 2002 下弦の月
全22公演
10月14日 戸田市文化会馆
10月17日 大宫ソニックシティホール
10月19日 东京国际フォーラム・ホールA
10月20日 东京国际フォーラム・ホールA
10月25日 仙台サンプラザホール
11月1日 群马音楽センター
11月3日 北海道厚生年金会馆
11月13日 宇都宫文化会馆
11月16日 东京国际フォーラム・ホールA
11月17日 东京国际フォーラム・ホールA
11月21日 名古屋国际会议场センチュリーホール
11月22日 名古屋国际会议场センチュリーホール
11月25日 大阪厚生年金会馆
11月26日 大阪厚生年金会馆
11月28日 新潟県民会馆
11月30日 石川厚生年金会馆
12月11日 松山市民会馆
12月14日 広岛厚生年金会馆
12月16日 福冈サンパレス
12月17日 福冈サンパレス
12月20日 大阪厚生年金会馆
12月24日 横浜アリーナ
2003年
Gackt Tour 2003 上弦の月
全13公演
5月4日 幕张メッセイベントホール ※ファンクラブ限定
5月9日 日本武道馆
5月10日 日本武道馆
5月17日 仙台市体育馆
5月18日 仙台市体育馆
5月25日 マリンメッセ福冈
5月31日 日本武道馆
6月1日 日本武道馆
6月8日 名古屋レインボーホール
6月13日 大阪城ホール
6月22日 真驹内アイスアリーナ
7月5日 横浜アリーナ
7月6日 横浜アリーナ
KINGDOM ROCK SHOW 2003
9月27日 国立代々木竞技场 第一体育馆
Dream Power ジョン・レノン・スーパー・ライヴ
12月9日 さいたまスーパーアリーナ
2004年
Gackt Live Tour 2004 THE SIXTH DAY &
SEVENTH NIGHT
全14公演
4月29日 幕张メッセイベントホール ※ファンクラブ限定
5月4日 さいたまスーパーアリーナ
5月5日 さいたまスーパーアリーナ
5月20日 日本武道馆
5月21日 日本武道馆
5月29日 名古屋レインボーホール
5月30日 名古屋レインボーホール
6月5日 真驹内アイスアリーナ
6月13日 マリンメッセ福冈
6月14日 マリンメッセ福冈
6月22日 大阪城ホール
6月23日 大阪城ホール
7月3日 横浜アリーナ
7月4日 横浜アリーナ
卫星放送开始15周年记念
BSドリームライブ2004
6月27日 NHKホール
2005年
Gackt Live Tour 2005 DIABOLOS
~哀婉の诗~
全35公演
9月23日 戸田市文化会馆
9月25日 静冈市民会馆大ホール
9月28日 神奈川県立県民ホール
9月29日 神奈川県立県民ホール
10月1日 千叶県文化会馆
10月3日 大宫ソニックシティ大ホール
10月4日 大宫ソニックシティ大ホール
10月6日 群马県民会馆
10月7日 宇都宫市文化会馆
10月12日 仙台サンプラザホール
10月13日 仙台サンプラザホール
10月17日 石川厚生年金会馆
10月19日 新潟県民会馆
10月20日 长野県県民文化会馆大ホール
10月23日 山口市民会馆
10月25日 仓敷市民会馆
10月27日 広岛邮便贮金ホール
10月29日 高知県民文化ホールオレンジホール
10月31日 松山市民会馆大ホール
11月3日 东京国际フォーラム・ホールA
11月4日 东京国际フォーラム・ホールA
11月11日 北海道厚生年金会馆
11月12日 北海道厚生年金会馆
11月14日 函馆市民会馆
11月16日 福岛県文化センター
11月21日 冲縄コンベンション剧场
11月26日 东京国际フォーラム・ホールA
11月27日 东京国际フォーラム・ホールA
11月29日 大分iichikoグランシアタ
12月1日 福冈サンパレス
12月2日 福冈サンパレス
12月4日 鹿児岛市民文化ホール第一
12月6日 名古屋レインボーホール
12月8日 大阪城ホール
12月9日 大阪城ホール
12月24日 『DIABOLOS ~哀婉の诗と圣夜の涙~』东京ドーム
2006年
Gackt Live Tour 2006 DIABOLOS
~哀婉の诗~ in Asia
2006年1月14日 ソウル・オリンピックパークスタジアム
Gackt TRAINING DAYS 2006 DRUG PARTY
全7公演
12月4日 Zepp Osaka
12月5日 Zepp Osaka
12月7日 Zepp Nagoya
12月12日 Zepp Fukuoka
12月18日 Zepp Tokyo
12月19日 Zepp Tokyo
12月21日 Zepp Sapporo
2007年
Gackt TRAINING DAYS 2006
DRUG PARTY in Asia
全4公演
1月28日 ソウル・Melon-AX
1月29日 ソウル・Melon-AX
2月7日 台北・県多功能集会堂
2月8日 台北・県多功能集会堂
2009年
Gackt Visualive Arena Tour 2009
Requiem Et Reminiscence II
全60公演
12月14日 三郷市文化会馆
12月19日 川口総合文化センターリリア
12月20日 市川市文化会馆大ホール
12月22日 群马県民会馆
12月26日 大宫ソニックシティ大ホール
1月5日 东京国际フォーラムホールA
1月6日 东京国际フォーラムホールA
1月9日 石川厚生年金会馆
1月11日 新潟県民会馆
1月15日 冈山市民会馆
1月17日 広岛ALSOKホール
1月18日 広岛ALSOKホール
1月21日 神奈川県立県民ホール
1月22日 神奈川県立県民ホール
1月24日 上越文化会馆
1月25日 长野県松本文化会馆
1月27日 三重県文化会馆大ホール
1月29日 名古屋国际会议场センチュリーホール
1月30日 名古屋国际会议场センチュリーホール
2月1日 东京国际フォーラムホールA
2月2日 东京国际フォーラムホールA
2月5日 静冈市民文化会馆大ホール
2月9日 神戸国际会馆ホール
2月10日 姫路市文化センター大ホール
2月16日 高知県民文化ホールオレンジホール
2月18日 松山市民会馆大ホール
2月19日 アルファあなぶきホール大ホール
2月22日 盛冈市民文化ホール
2月23日 仙台サンプラザホール
2月25日 郡山市民文化センター
2月28日 高山市民文化会馆大ホール
3月1日 长良川国际会议场
3月3日 宇都宫市文化会馆
3月4日 宇都宫市文化会馆
3月7日 山形県県民会馆
3月9日 青森市文化会馆
3月10日 秋田県民会馆
3月12日 旭川市民文化会馆 ・ 大ホール ※公演中止
3月14日 北海道厚生年金会馆
3月15日 北海道厚生年金会馆
3月17日 函馆市民会馆 ・ 大ホール
3月22日 米子コンベンションセンター
3月24日 山口市民会馆
3月26日 岛根県民会馆
3月29日 福冈サンパレスホテル&ホール
3月30日 福冈サンパレスホテル&ホール
4月1日 熊本崇城大学市民ホール
4月2日 大分iichikoグランシアター
4月4日 长崎ブリックホール
4月6日 鹿児岛市民文化ホール・ 第一ホール
4月8日 宫崎市民文化ホール
4月11日 冲縄コンベンションセンター
6月13日 幕张メッセ・イベントホール
6月14日 幕张メッセ・イベントホール
6月20日 大阪城ホール
6月21日 大阪城ホール
6月24日 名古屋・日本ガイシホール
6月25日 名古屋・日本ガイシホール
7月11日 さいたまスーパーアリーナ
7月12日 さいたまスーパーアリーナ
Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE
8月23日 さいたまスーパーアリーナ
The 6th Asia Song Festival 2009
9月29日 ソウル・ワールドカップ竞技场
2013年
Break the Border tour / YOHIO
10月5日 Final ストックホルム・Annexet
2013年
GACKT LIVE TOUR 2013 BEST OF
THE BEST vol.1 M / W
-
2016年
GACKT WORLD TOUR 2016
LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON-
全43公演
3月19日 三郷市文化会馆 大ホール
※ファンクラブ限定公演
3月21日 コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
3月26日 オリックス剧场
3月27日 オリックス剧场
3月30日 パシフィコ横浜 国立大ホール
4月01日 新潟県民会馆 大ホール
4月06日 神戸国际会馆 こくさいホール
4月07日 神戸国际会馆 こくさいホール
4月09日 八戸市公会堂 大ホール
4月10日 仙台サンプラザホール
4月12日 镰仓芸术馆 大ホール
4月16日 ホクト文化ホール 大ホール
4月17日 本多の森ホール
4月21日 上野学园ホール
4月23日 冈山市民会馆 OKAYAMA CIVIC HALL
4月25日 福冈サンパレスホテル&ホール
4月29日 ニトリ文化ホール
4月30日 ニトリ文化ホール
5月03日 グランキューブ大阪 メインホール
5月04日 グランキューブ大阪 メインホール
5月07日 栃木県総合文化センター メインホール
5月08日 栃木県総合文化センター メインホール
5月10日 森のホール21 大ホール
5月12日 中野サンプラザホール
5月14日 名古屋国际会议场 センチュリーホール
5月15日 名古屋国际会议场 センチュリーホール
5月21日 松山市民会馆 大ホール
5月22日 サンポートホール高松 大ホール
5月27日 东京国际フォーラム ホールA
5月28日 东京国际フォーラム ホールA
6月03日 岩手県民会馆 大ホール
6月04日 仙台サンプラザホール
6月07日 大宫ソニックシティ
6月10日 上野学园ホール
6月12日 山口市民会馆 大ホール
6月15日 市民会馆崇城大学ホール ※公演中止
6月17日 宫崎市民文化ホール 大ホール
6月19日 福冈サンパレスホテル&ホール
6月21日 鹿児岛市民文化ホール第一
6月25日 冲縄市民会馆 大ホール
6月26日 冲縄市民会馆 大ホール
7月02日 さいたまスーパーアリーナ
7月03日 さいたまスーパーアリーナ
2020年予定
GACKT 20th ANNIVERSARY
LIVE TOUR 2020 KHAOS
全20公演
1月11日 グランキューブ⼤阪・メインホール
1月12日 グランキューブ⼤阪・メインホール
1月18日 アクトシティ浜松・大ホール
1月19日 アクトシティ浜松・大ホール
1月24日 东京国际フォーラム・ホールA
1月25日 东京国际フォーラム・ホールA
1月29日 ⼤宫ソニックシティ・大ホール
1月30日 ⼤宫ソニックシティ・大ホール
2月1日 ⽇本特殊陶业市⺠会馆フォレストホール
2月2日 ⽇本特殊陶业市⺠会馆フォレストホール
2月5日 ロームシアター京都
2月6日 ロームシアター京都
2月10日 东京国际フォーラム・ホールA
2月11日 东京国际フォーラム・ホールA
2月13日 东京国际フォーラム・ホールA
2月14日 东京国际フォーラム・ホールA
2月21日 神戸国际会馆こくさいホール
2月22日 神戸国际会馆こくさいホール
2月28日 福冈サンパレスホテル&ホール ※延期
2月29日 福冈サンパレスホテル&ホール ※延期
剧名上映时间扮演角色导演合作演员飞翔吧埼玉
2019
麻实丽
武内英树
二阶堂富美
恶梦小姐电影版
2014-05-03
志岐贵
佐久间纪佳
北川景子、MARIUSU叶、GACKT
龙之纪元-血魔法师的圣战-
2012-02-11
ナイトコマンダー(配音)
曽利文彦
栗山千明、谷原章介、GACKT
人形净琉璃
2010-10-27
ヨシ
盖伊·摩西
乔什·哈奈特、GACKT、黛米·摩尔
剧场版假面骑士DECADE 全体骑士VS大修卡
2009-08-08
结城丈二
金田治
井上正大、村井良大、森カンナ
月光游侠
2003-04-19
ショウ
瀬々敬久
HYDE、GACKT、王力宏
剧名上映时间扮演角色导演合作演员时间螺旋
2014-09-02
辰巳愁夜
西村了、雨宫望、岩﨑麻利江
黑木明纱、GACKT
噩梦小姐特别篇
2014-05-02
志岐贵
佐久间纪佳
北川景子、木村真那月、小日向文世
迦楼罗骑士BIMA
2013-11-17
ノワール
石井てるよし、Arnandha Wyanto
Christian Loho、Rayhan Febrian、Stella Cornelia
噩梦小姐
2012-10-13
志岐贵
佐久间纪佳、猪股隆一、菅原伸太郎
北川景子、木村真那月、小日向文世
戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-
2012-07-12
织田信长
松田圭太、阿部雄一
林遣都、武田航平、德山秀典
暴风雨
2011-07-17
徐丁垓
吉村芳之
仲间由纪惠、谷原章介、冢本高史
MR.BRAIN
2009-05-23
竹神贞次郎(第2集)
福泽克雄、平川雄一朗、山室大辅
木村拓哉、绫濑遥、水岛宏
风林火山
2007-01-07
上杉谦信
清水一彦
内野圣阳、市川亀治郎、GACKT
直播停不下来
2003-10-10
本人
石川刚
田中直树、伊藤英明、国仲凉子
武刃街(タイトー) - 刘王羽 役
COMPILATION of FINAL FANTASY VII(スクウェア・エニックス) - G(ジェネシス) 役
DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-
ドラゴンネスト - ベルスカード 役
机动戦士ガンダム エクストリームバーサス(バンダイナムコゲームス) - エクストリームガンダム/ex(イクス) 役
3594e -三国志英歌-(スクウェア・エニックス) - 吕布 役
戦国修罗SOUL(クリーク・アンド・リバー社) - 上杉谦信 役、戦国GACKT 役
逆転オセロニア(ディー・エヌ・エー) - 魔天・ルエド 役
POKER×POKER(AppBank) - GACKT(公认プレイヤー)
GACKT多次在日本各个高中毕业典礼中进行惊喜献唱,演唱曲目为《野に咲く花のように》。
时间
校名
2006年2月28日
兵库県立舞子高等学校
2007年3月1日
长崎県立长崎北阳台高等学校
2008年3月1日
茨城県立佐竹高等学校
2008年3月18日
新潟県立高田高等学校
2011年3月1日
爱知県名古屋国际中学校・高等学校
2012年3月1日
宫城県东北高等学校
2013年3月1日
山梨県大月短期大学附属高等学校
2014年3月14日
德岛県鸣门第一中学校
2015年3月2日
京都府立城南菱创高等学校
2016年3月5日
千叶経済大学附属高等学校
2017年3月18日
静冈県三岛市立中郷西中学校
人物评价